私はトゥールに住んでいたのに、大学に入ってオルレアンという街で一人暮らし始めました。
オルレアンはトゥールと同様に小さい街なんですけど、私はそこで住むのが本当に好きです。カテドラルがすごくきれいですが、最近は新しいトラムの線を作るのをはじめましたから、景色がちょっと悪くなると思います。
そのほかに、オルレアンはジャヌ・ダルクで有名です。日本人でもその人のことを知っているそうです(それとも、それはフランス語を勉強している学生のかもしれません...)。
食べ物だったら、オルレアンはマカロンが本当に人気です、本当においしいです!
最後に、これは私の大学です。キャンパスは広くて、湖もあります!でもその水があまりきれいじゃありません...
2011年12月1日木曜日
Far East Movement
昨日の夕べは、Far East Movement というバンドのコンサートを見に行きました、本当に楽しかったです!残念ながら写真をとることができなかった...
みんなはもりあがって、ジャンプして、歌っていた。それに、みんなが踊っていたから、押されたことがよくありました。久しぶりにコンサートに行かなったので、コンサートの後で耳がちょっと痛くてびっくりしました。
みなさんは日本でコンサートに行ったことがありますか。どのコンサートでしたか。
この歌、「Rocketeer」、がコンサートの一番楽しいだったと思います!
みんなはもりあがって、ジャンプして、歌っていた。それに、みんなが踊っていたから、押されたことがよくありました。久しぶりにコンサートに行かなったので、コンサートの後で耳がちょっと痛くてびっくりしました。
みなさんは日本でコンサートに行ったことがありますか。どのコンサートでしたか。
2011年11月23日水曜日
ごろあわせ
授業でごろ合わせのことをいろいろ話していたんですけど、皆さんは覚えていますか?
ごろ合わせは重要な数字や年月日を覚えるために作っています。たとえば、アメリカがコロンバスに見つけ出した日とは1492だから、いよ国という読み方があります。そのほうが覚えやすいと思いませんか。^^
日本の歴史だったら、鎌倉時代の始まりの年月日は1192ですから、覚え方は"いい国つくろう鎌倉幕府”。
このサイトで、数字を入れて新しいごろあわせを見つけられます!
最近、日本語の歌にもごろ合わせがあると気づきました!それにとにかくいい曲ですから、聴いてください!
歌詞は今ちょっと見つかりませんけど、たとえば”いやよいやよ”というところで、歌詞は184184と読まれます。
ごろ合わせは重要な数字や年月日を覚えるために作っています。たとえば、アメリカがコロンバスに見つけ出した日とは1492だから、いよ国という読み方があります。そのほうが覚えやすいと思いませんか。^^
日本の歴史だったら、鎌倉時代の始まりの年月日は1192ですから、覚え方は"いい国つくろう鎌倉幕府”。
数学のΠは、3,14159 26535 89793 23846 26433 83279
50288 です。その数字にも覚えるために文があります: 産医師、異国に向こう。産後厄無く、産児、御社に。虫散々闇に鳴く。
もちろん、あまり意味がないですけど、カルキュレーターがないと便利になりますね!このサイトで、数字を入れて新しいごろあわせを見つけられます!
最近、日本語の歌にもごろ合わせがあると気づきました!それにとにかくいい曲ですから、聴いてください!
2011年11月21日月曜日
日曜日とは
私にとって、日曜日は一番つまらない日です。
フランスでは、日曜日は全部が閉まっています。店も、郵便局も、デパートも(あらかじめに食べ物を買わないと大変になります)そうです。
それに、子供の頃はトゥールより小さい町に住んでいました。その町には、デパートだけが面白かったです。もちろんフランスでもボーリングや映画館もあります、でも遠くて自分でいけませんでした。だから日曜はいつも宿題をしたり、本を読んだり、テレビを見たりしていました。
授業に戻るとはべつに好きじゃなかったんですけど、月曜日になったとなんとかほっとしていました。
でも日本では、 全部がいつもあいているそうです。日曜日のくせに、ローソンやユニクロで買いものしても、カラオケしても、友達や家族に手紙を出そうとしても、大丈夫です。(ということで、フランスでは週にせいぜい35時間しか働かないと法で決められていますが、日本にはそんな限りがあるのでしょうか。)
とにかく、特に週末では日本にいるのが楽しくなると思います!
2011年11月18日金曜日
2011年9月21日水曜日
トゥールです!
実は、生まれたのは南のフランスのターブですけど、そこには六ヶ月しか住まなかった。もうそのときは赤ちゃんだったから、その町のことはぜんぜん覚えていないです!
だから、今日はトゥールのことを少しお話をしましょう。
トゥールはだいたい、名古屋のように、中部にあるんです。パリまでは、車や電車で、約2時間かかる。
日本の待ちに比べたら、 トゥールはあまり大きくないですけど、フランス人にとって、ずいぶん大きいです(人口は約135、000人)。
トゥールには、ロワール川が流れている。
この街は、古い建物が多くて、カテドラル、歴史で有名である。今日の町とその19世のその絵を比べて、何も変わらなかったようです。
それに、公園が多いので、暮らすのがいい街です。
だから、今日はトゥールのことを少しお話をしましょう。
トゥールはだいたい、名古屋のように、中部にあるんです。パリまでは、車や電車で、約2時間かかる。
日本の待ちに比べたら、 トゥールはあまり大きくないですけど、フランス人にとって、ずいぶん大きいです(人口は約135、000人)。
トゥールには、ロワール川が流れている。
この街は、古い建物が多くて、カテドラル、歴史で有名である。今日の町とその19世のその絵を比べて、何も変わらなかったようです。
それに、公園が多いので、暮らすのがいい街です。
2011年9月16日金曜日
自己紹介
皆さんこんにちは!
リザです。私はフランスのトゥールに住んでいました、でも今は、五月までに、南山大学の学生として日本にいます。趣味は特にないんですけど、読書や音楽や新しい人に合えるのが好きです。日本語を勉強するのが大変だと思います、でも頑張ります!
このブログでは日本で留学生の生活そしてフランスについていろいろなことを話し合いたいです。
よろしくお願いします!
リザです。私はフランスのトゥールに住んでいました、でも今は、五月までに、南山大学の学生として日本にいます。趣味は特にないんですけど、読書や音楽や新しい人に合えるのが好きです。日本語を勉強するのが大変だと思います、でも頑張ります!
このブログでは日本で留学生の生活そしてフランスについていろいろなことを話し合いたいです。
よろしくお願いします!
登録:
投稿 (Atom)